![](https://uedaipasokon.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/2024-09-14-1.png)
ん?
エレコムの外付けポータブルSSD「ESD-EMA2000GBK」
USB 10Gbps(USB3.2(Gen2))だったらコネクタは
USB Type-CまたはUSB Type-A(青色)の2種類
Type-Aの方が利便性高いだろうって判断だろ
何が問題なの?
これがUSB 20Gbps(USB4)ならコネクタはUSB Type-Cのみになる
まあ
このタイプの製品ってコネクタはType-Aが大半だと思うけどねwwwww
ん?
エレコムの外付けポータブルSSD「ESD-EMA2000GBK」
USB 10Gbps(USB3.2(Gen2))だったらコネクタは
USB Type-CまたはUSB Type-A(青色)の2種類
Type-Aの方が利便性高いだろうって判断だろ
何が問題なの?
これがUSB 20Gbps(USB4)ならコネクタはUSB Type-Cのみになる
まあ
このタイプの製品ってコネクタはType-Aが大半だと思うけどねwwwww